江原会計外観

経営の「安心」をお届けします。

私たち江原会計事務所は、開業して以来、経理・財務・税務を中心とした専門サービスの提供をし、お客様との厚い信頼関係を構築してまいりました。
そして、私たちは、お客様のあらゆるご相談・ご要望により一層お応えすることを第一の基本とした、ワンストップ・サービスの実現を目指しております。
税務会計の知識や蓄積されたノウハウを最大限活用し、お客様に最高のサービスを提供することが私たちの使命と考えています。
「こんなこと聞いて良いのかな」「税務会計業務が煩雑すぎて面倒」「税以外の経営の相談にものってほしい」などのお悩みを少しでもお持ちの方はいらっしゃいますか?
まずはお気軽に江原会計事務所へご相談ください!

事務所概要

事務所名 ファーストアカウンティング江原会計
代表 江原弘義(税理士・行政書士・フィナンシャルプランナー)
住所 〒326-0823 栃木県足利市朝倉町2-1-7
交通案内 東武伊勢崎線足利市駅 10分 *駐車場完備
北関東横断道開通!宇都宮市、前橋市周辺からも約60分でアクセス可能です。
広域にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
[お車でお越しのお客様]
カーナビ検索では「住所地」を入力しお越し下さい。
電話番号で検索されますと旧住所が表示されます。お気をつけください。
営業時間 月曜日から金曜日 9:00~17:00
第1・4土曜日 9:00~17:00
※上記営業時間外であっても、事前にご連絡頂ければ、ご面談にも対応いたします。
TEL 0120-964-459
0284-71-8500(代)
FAX 0284-73-1031

書籍のご紹介

  • 『社長!社員が10人になったら読む本です』表紙

    『社長!社員が10人になったら読む本です』

    ◆著者:
    黒字経営を実現する会計事務所の会(当事務所は共著で参加)
    ◆出版社:
    あさ出版
    ◆概要:
    創業以来、社長のがんばりで順調に規模を拡大してきた会社のほとんどは「社員10人の壁」にぶつかります。
    その壁を乗り越えてさらに成長していくためには、社長が全てをやらなくとも会社が回っていくような「儲かる会社の仕組み」をつくる必要があります。
    その具体的な方法が、この1冊に詰まっています。
  • 『院長先生のための医業経営成功術』表紙

    『院長先生のための医業経営成功術』

    ◆著者:
    羽生正宗(著、監修)、医療機関・福祉施設を応援する会計事務所の会(著)、広瀬元義(監修)
    (当事務所は共著で参加)
    ◆出版社:
    あさ出版
    ◆概要:
    国の約7割の病院は赤字!
    この本では利益を生む病医院のつくり方を解説しています。これを読めば「決算書が読める→改善策がわかる、経営計画が立てられる」。
    節税策も満載!病院・医院・クリニック・歯科医院の院長先生必読の内容となっています。
  • 『なぜ、いい税理士を顧問にすると、銀行はお金を貸したがるのか?』表紙

    『なぜ、いい税理士を顧問にすると、銀行はお金を貸したがるのか?』

    ◆著者:
    中小企業を応援する会計事務所の会、会計事務所の全国フランチャイズ、チェーンQ-TAX(R)
    ◆出版社:
    あさ出版
    ◆概要:「もっと資金が必要」
    そんな社長さんのご要望に応えるのが本書。
    融資が受けられる5つのポイントをプロがわかりやすく解説します。
    銀行マンも本当は貸したいんです!
  • 『これ1冊で安心!歯科医院経営の成功手法がわかる本』表紙

    『これ1冊で安心!歯科医院経営の成功手法がわかる本』

    ◆著者:
    歯科医院の経営を支援する会計事務所の会 / 中島由雅 / 広瀬元義
    ◆出版社:
    あさ出版
    ◆概要:歯科医院の先生向けに、経営の方法、税理士を活用し経営に役立てる方法を説く一冊。
    税務調査で指摘を受けやすいところなど具体的かつ実践的な内容を多く盛り込んでいます。
  • 『オーナー社長だからできる!節税と資産づくり』表紙

    『オーナー社長だからできる!節税と資産づくり』

    ◆著者:
    FANアライアンス
    ◆出版社:
    あさ出版
    ◆概要:オーナー経営者に読んでほしい節税の本です。
    プロの税理士たちが、確実にお金の残る46の節税ポイントを伝授しています。
    「なかなか手元にキャッシュが残らない」
    「余分な税金はこれ以上払いたくない」
    そんな方はぜひ一読下さい。読んで損はさせない一冊です。